肩こり・頭痛

  • 1日に何時間下をむいていますか?
  • 携帯のメールをヒマさえあれば打っている
  • パソコンを1日3時間以上使う
  • いつも肩や首のコリを感じている
  • 手足が冷たい

みなさんは、1日にどれくらいの時間下をむいていますか?

職場での長時間のパソコン作業、携帯メールや読書、家事・・・もしかしたら1日のほとんどの時間をうつむいて過ごしているかも・・・という方も少なくないでしょう。

その「下むきっぱなしの生活」が肩コリの原因かもしれません。
頭の重量は約6キログラム。これは、大玉のスイカほどの重さです。
起きている間じゅうずっと、この重い頭を支え続けているからです。

五十肩・四十肩で夜間痛があったり、腕があがらなくて辛い方もご相談ください。

深谷市 今井整骨院 の肩コリ施術方法

こんな風になおします

肩関節の施術

point1手技が大切!!

ソフトな手技で、機械ではわからない微細な感覚を大切に、痛みの原因を改善していきます。

point2特別治療器で早期回復!!

痛みを感じなくするためのマイクロカレント
筋肉の深部に届くハイボルテージ
炎症をとる超音波などを使って、早期回復をはかります。

point3しっかり問診!!

手を使っての治療(手技療法)に重点を置いています。
しっかりと問診を行い、酸素カプセルが良いのか、電気治療が良いのかなど、一人一人に合わせた身体に優しい治療をします。

こんなケースがありました・・・肩こり施術症例集

深谷市人見在住 60代女性 Sさん

Sさんは、過去に頸のヘルニア手術を受けて以来、肩から背中が夕方になると重くなり痛むと言うことでご来院されました。

頸椎をソフトに矯正して、肩から背部をマッサージし、さらに肩甲骨を意識した運動と姿勢矯正を行いました。

2週間ほどの通院で、今まで抱えていた痛みは改善し、毎日夕方になると出ていた肩から背中の痛みも出なくなったと、喜んでおられました。

深谷市萱場在住 30代女性 Kさん

Kさんは、事務職の仕事をされており、仕事でよくパソコンを使うため、常に肩に痛み、ひどい肩こりに悩まされてご来院されました。

Kさんの立ち姿を拝見したところ、姿勢が悪かったため、まず骨盤から下肢のバランスを調整し、その後に肩周辺のトリガーポイントを意識したマッサージを施し、頸椎、上部胸椎を矯正しました。
それでもまだ違和感があるとおっしゃられたので、カップによる治療を追加しました。

治療後すぐに、目がスッキリして、久々に肩が軽くなったと喜んでいただきました。
また後日通院された時には、呼吸が深くできるようになったと、さらに体の改善を実感していただけました。

熊谷市在住 50代女性 Mさん

Mさんは、以前交通事にあったことがあり、その後遺症で、頸から肩、背中が常に重いと訴えてご来院されました。

よくお話を伺ったところ、冷えると余計に痛みが増すということでしたので、酸素カプセルをお勧めしました。
酸素カプセルの後、マッサージを行い、頸椎にはソフトな矯正を加えました。

Mさんは、酸素カプセルから出てきただけで、体が軽くなったと喜んでくださいました。
Mさんは、初回の施術で、その後もずっと調子が良いそうです。

TOPへ戻る

COPYRIGHT© 今井整骨院 ALL RIGHTS RESERVED. Design by PORTALS